サービス業や接客業でお困りのあなたの素朴な疑問にお応えします。
「身近な人に聞くのは恥ずかしい」「何気なくやっていたことは正しいのかな?」
「自信がないことを確かめたい」など、お気軽にコメントください。
解決の糸口となるよう、お応えさせていただきます。
※お名前はニックネームでも結構です。
※固有名詞や場所が特定できる内容については、こちらで変更させていただく場合がございます。
また、コメントの内容によっては、掲載を控えさせていただく場合もございます。
ご了承くださいませ。
「身近な人に聞くのは恥ずかしい」「何気なくやっていたことは正しいのかな?」
「自信がないことを確かめたい」など、お気軽にコメントください。
解決の糸口となるよう、お応えさせていただきます。
※お名前はニックネームでも結構です。
※固有名詞や場所が特定できる内容については、こちらで変更させていただく場合がございます。
また、コメントの内容によっては、掲載を控えさせていただく場合もございます。
ご了承くださいませ。
こんにちは! 太谷康子です。
サンケイリビング新聞社「リビングカルチャー倶楽部」にご興味を持たれている皆様、大変お待たせいたしました。
6月より梅田教室にて、セミナー(座談会形式)を開講いたします。
一方的な講義ではなく、皆さんの素朴な疑問にもお答えしながら、また、受講者の皆さんの経験談を共有しながら、わかりやすく実践に繋げやすい講座にいたします。
日程は下記の通りです。
お友達とお誘いあわせの上、ぜひご参加くださいね!
「主婦からビジネス社会に飛び出すあなたに必要なスキル」講座
(全6回コース)
①6月14日(水) 10:00~12:00
「まずは意識の切り替えから」
(主婦とビジネスパーソンとの意識の違い、心の準備)
②6月28日(水) 10:00~12:00
「今さら聞けないビジネスマナー」
(ビジネスは第一印象から)
③7月12日(水) 10:00~12:00
「もう怖くない! 電話応対の基本から応用まで」
④7月26日(水) 10:00~12:00
「職場の人間関係と、プライベートでも使えるコミュニケーションスキル」
⑤8月 9日(水) 10:00~12:00
「仕事で欠かせない報連相と、基本的な仕事の進め方」
⑥8月23日(水) 10:00~12:00
「さぁ、いよいよデビュー!」
(振り返りと総まとめ)
定員数は12名です。
講座の詳細や参加お申し込みは、リビングカルチャー倶楽部のホームページ(http://living-cul.com/)をご覧ください。
よろしくお願いいたします。
みなさん、こんにちは! おおたにです。
昨夜の「中秋の名月」、見られましたか?
今日のスーパームーンも楽しみですね!
さて9月に引き続き、11月にもサンケイリビング新聞社リビングカルチャー倶楽部にて、セミナーを開講いたします。
タイトルは「元女将が伝えるおもてなし講座」。
女将の観点から、女性は特に身につけていただきたい「おもてなしの心」をお伝えし、お仕事に、プライベートに役立てていただければと思っております。
女将時代のエピソードも交えて、対話形式でセミナーを進めていく予定です。
皆さんお気軽に、お誘いあわせの上、お越しください♪
※お申込は、サンケイリビング新聞社リビングカルチャー倶楽部(http://living-cul.com/)よりお願いいたします。
教室は下記のとおりです。
■「元女将が伝えるおもてなし講座」セミナー
・2015年11月30日 10:00~12:00 神戸教室
定員は12名です。お早めにお申し込みくださいね!
みなさん、こんにちは! おおたにです。
前回の投稿から、気が付けば早や一年が経ってました^^;
月日の流れって早いものですね。
さて、来月9月に、サンケイリビング新聞社リビングカルチャー倶楽部にて、セミナーを開講いたします。
タイトルは「元女将が伝えるおもてなし講座」。
女将の観点から、女性は特に身につけていただきたい「おもてなしの心」をお伝えし、お仕事に、プライベートに役立てていただければと思っております。
女将時代のエピソードも交えて、対話形式でセミナーを進めていく予定です。
皆さんお気軽に、お誘いあわせの上、お越しください♪
※お申込は、サンケイリビング新聞社リビングカルチャー倶楽部(http://living-cul.com/)よりお願いいたします。
教室は下記のとおりです。
■「元女将が伝えるおもてなし講座」セミナー
・2015年9月29日 12:30~14:30 神戸教室
・2015年9月30日 12:30~14:30 梅田教室
いずれの教室も定員は12名です。お早めにお申し込みくださいね!
みなさん、こんにちは! おおたにです。
ちょっとの間お休みしていましたサンケイリビング新聞社 リビングカルチャー倶楽部のセミナーを再開いたします。教室は下記の通りです。ご興味がありましたら、ぜひお申込みくださいね!(お申込はリビングカルチャー倶楽部まで)
■「好感がもてる言葉の使い方」セミナー
・9月29日(月)10:00~12:00 西宮教室
・9月29日(月)14:50~16:50 神戸教室
・10月1日(水)10:00~12:00 梅田教室
いずれの教室も定員は12名様です。お早目にお申込みくださいね!
皆さん、こんにちは! おおたにです。
むか~し昔、「掲示板」というものがあった頃、お客さまとの交流を楽しむツールとして活用していました。
時代が流れ、今はツイッターやブログ、SNSなど多種多様なツールはありますが、どなたでも気軽にコメントいただけるよう、敢えて昔の掲示板風にしました。
お客さまとのコミュニケーションで、普段から疑問に思いながらも解決できていないことや、自信を持って提供できないサービス等、できる限り具体的にお応えしたいと思います。(あまり複雑な内容だと「ごめんなさい^^;」ってお返事してしまうかもしれませんが…)
皆さんのお役に立てるよう一方通行にならないホームページにしたいと思いますので、ぜひご活用くださいね!
例えば、こんな質問でもOKです。
・話が長く、お喋りの好きなお客さまに対しては、どのように対応したらいいでしょうか。
・年配のお客さまに対して注意すべき点は?
・お客さまの体型などに対して、失礼にならないような言葉がけは?
・スタッフの不満を提案に変える方法は?
・提案力を上げるために必要なことは?
などなど、お気軽にご質問くださいね!^^